これ、何の順位かしら?
1位がサウジアラビア
2位がロシア
3位が日本
想像つかないわね・・・
実はこれ、日本の外務省が今年1月に、一般エジプト国民1018人に対して行った世論調査の結果なんですって。
お題は「G20の中で、最も信頼できる国」とした人の割合が3番目に多かったってことらしいわ。あら、嬉しいじゃない?
サウジアラビア 26.3%
ロシア 12.1%
日本 9.1% なんだって。
サウジアラビアは何となくわかるわ。同じアラブ、スンニ派の国で、何てったってイスラムの聖地メッカがあるお国だからね。毎日5回もメッカを向いてお祈りしてるわけだから、心はいつもそちら向きなのね、きっと。
ロシア。エジプトには、ロシアからたくさんの観光客が来てるの。お寒い国だから、越冬にくるのかしら?渡り鳥みたいな人たちね。
例えば2014年、日本からエジプトへ行った人は1万2千人くらい。ロシアからエジプトはどのくらいだと思う?ナント!約300万人。この年に、日本から中国への旅行者が270万人だから、どのくらい多いのかっていうのわかってもらえるんじゃない?
でも、昨年エジプトのシャルムエルシェイクから飛び立ったロシアの旅客機が墜落するっていう、とても悲しい出来事があったわね。あの後、すったもんだしてたでしょ?
エジプト:あれは、テロなんかじゃない。うちの空港の警備が悪かったっていうのかい?いやいや、おたくの飛行機の問題でしょ?
ロシア:まさか、うちの飛行機には問題はないさ。あれはテロだったに違いない。
エジプトへの運航を中止する。エジプト航空のロシアへの乗り入れも禁止だ!
ってな感じでね。(*注:これはあくまで私の感じ取った限りよ)
しばらくエジプトのリゾートは渡り鳥じゃなくって、閑古鳥が鳴いてたわ。
でも、そのうちエジプトで、あれはテロだったって認めるような発言をすると、ロシアは治安措置を確かめてフライトを再開したの。
そのあとは、エジプトに原子力発電所建設するって、ロシアと共同プロジェクトの契約したり、最近ではロシアからエジプトにテロ対策用にミサイル艇が贈られたりと、仲良しな感じね。っていうか、エジプトに原子力発電所つくっちゃう?ちょっと心配になるわ。
ま、ロシアとはそんな感じかしら。
で、日本。
神様たくさんいる国なんだけど、いいの?って私のほうが思っちゃうわ。
そうそう、今、大エジプト博物館っていうのを建設中なの。現博物館(ツタンカーメンのマスクとかある)は古いし、収まりきれなくなっちゃってるから、世界最大級の博物館を造ってるらしいわ。その費用の多くを日本で融資してるみたいだし、技術協力もね。そういうことが影響してるのかしらね?それとも、メイドインジャパンの力かしら?
いずれにしても、信頼できる国ってことらしいわ。
ちなみに大エジプト博物館、Wikipediaには
開館 : 2015年8月予定 と・・・。 えーっと、今日は?
はぁ。気長に待ちましょ。